今、InstagramやTwitterなどのSNS、ブログで大人気の猫・寅次郎。フォローやハッシュタグでシェアが多く付くという、普通の猫との違いや投稿の裏話を、torachanthecatのアカウント名で活動する飼い主さんにインタビュー!


まん丸フェイスにむっちりボディ、見ているだけで癒される脱力感。インスタグラムでフォロワー数13万人(2019年9月時点)を誇るエキゾチックショートヘアの寅次郎くん(4歳・♂)。
インスタにとどまらず、雑誌やネット記事にも取り上げられ、今や猫好きだけでなく世界中から幅広い支持を集めています。絶対的なかわいさや昨今の猫ブームの追い風もありますが、実は寅次郎人気の背景には、ある法則もあるようで……。
人気の秘密は、人間のおじさんみたいな仕草と〇〇〇〇な表情

「仕草が人間ぽいので『中に小さいおじさんが入っているの?』というコメントを多くいただきます。酔ったようにぐでーんと脱力したり、お手をするときに変な顔になったり。“ぶさかわ”(ぶさいくでかわいい)な写真に『いいね!』がたくさんもらえるんです」

明かしてくれたのはtorachanthecatの名前でインスタに投稿している飼い主さん。例えば梅雨の季節に、布団でまったりとする写真に「雨の月曜日は寝るに限るにゃ」と添えた投稿には、「一緒に寝たい」「癒される♡」などと1万件以上の「いいね!」が殺到したといいます。


飼い主さん手づくりの“アレ”も「いいね!」

ときどき投稿される、飼い主さん手づくりの衣装を着たコスプレ姿にも、多くの「いいね!」が付きます。実は、1度になん着かまとめてつくって、まとめて撮影した写真を、1枚ずつ定期的に投稿するという、フォロワーを飽きさせない工夫を凝らしているそうです。
心も曇りがちな週の始まりに元気を与えてくれる、まるで太陽のような存在の寅次郎くん。実は芸能事務所にも所属していて、飼い主さんとは「タレントと付き人のような関係になっていることもときどきある(笑)」ほどの売れっ子。これからの活躍がとっても楽しみです!
おわりに……
寅次郎くんの人気の秘密に迫る記事、いかがでしたか。ちなみに寅次郎くん、minneで発売中のフォトブック『寅コレスタイルブック』の売上の一部を動物保護のチャリティーとして寄付予定など、立派な芸能にゃんこらしく、社会貢献にも力を入れていくそうですので、ぜひみんなで応援しましょう!

『ねこの寅次郎』
(ジーウォーク、定価1,200円+税)
未公開ショットもたっぷり収録した写真集。Amazonや書店にて発売中。
- Instagram(@torachanthecat)
https://www.instagram.com/torachanthecat/ - Blog「いやし猫とらちゃん」
https://ameblo.jp/torachanthecat/
WEB版月刊『茶の間』
限定 寅次郎動画、
一挙公開中!
ジブリ作品にこんな子出演していませんでした?
寅次郎甘噛み!
寅次郎パンチ!
◎合せて読みたい→ 人気猫写真家・沖昌之の超かわいい 『必死すぎるネコ』の秘密とは?

取材・文=玉井雄大
たまいゆうた●月刊『茶の間」編集部員。滋賀県出身。自然や映画、銭湯、禅、詩、酒など“本質を語れるものごと”好き。茶道もその一環ですが、第一子誕生によりお休み中。今は流派にとらわれず、お家でセルフ抹茶を楽しみます。