スイカを食べる、コップの中のピンポン球を当てる……。猫とは思えないほどの芸達者ぶりをインスタグラムの投稿で披露するのは、アメリカンカールの Snow(スノウ)くん。フォロワー24万人を超えるほど人気の秘密を飼い主のレンさんにインタビューしました!


キジ猫と思いきや、くりんとした耳とのギャップに心をぐっと掴まれる、アメリカンカールのSnowくん(https://www.instagram.com/curlysnow0915/?hl=ja)。
インスタのフォロワー数24万人という人気のヒミツを探るため、過去3年分の投稿をチェックしてみると、ほかの人気猫には見られないような面白い動画がたくさん!
枠にはまらない猫っぷりにキュン♡
「私と一緒にスイカやトウモロコシを食べる動画や、ピンポン球当てゲームの動画の投稿は、多いときだと、フォロワーが1晩で1万人増えたこともあります」
一部で持たれている「猫は冷たい性格」という誤解を解きたい、人との仲のよさを見てほしいと、自分も一緒に動画出演することも少なくないと話す、飼い主のレンさん。
そばに寄り添って目を見合せたり、ぎゅっと抱っこしたりするさまに、見ている側もほっこりさせられます。

「コップの中のピンポン球当て」シリーズ
一方、カメラ前でじっとして、舌をペロペロさせてスイカを食べるなど、頭をなでたくなるほどの賢さを披露するSnowくん。
真骨頂は、複数の紙コップの一つにピンポン球一個を入れてシャッフルした中から、見事正解を当てるというもの。
何十回となくインスタで披露している大人気シリーズで、テレビの人気動物番組にも取り上げられたそうです。ぜひ家族や友だちと一緒に楽しんでみてください。

昨年には保護猫出身の弟分・Sunny(サニー)も仲間入り。
レンさんは保護猫の魅力をより多くの人に伝えたいと、あらためて思いを強くしているといいます。
Snowも、Sunnyにピンポン球当てを伝授したり、二匹で額を寄せ合ってお昼寝したりと、日々ほほえましい姿を見せてくれています。
「Sunnyがわが家にやってきた!」
終わりに・・・
レンさんにとってSnowは長男、Sunnyは次男のような存在。
おっとりとした性格のSnowにやんちゃ坊主のSunnyが甘えたりしている時の2匹のラブラブシーンも必見です!
これからも2匹の成長を追いかけていきたいと思います。
(取材・文 玉井雄太)
◎合わせて読みたい→ twitterで人気の甘え猫ホイちゃんの魅力に迫る!【限定動画有り】

企画・構成=大村沙耶
おおむらさや●月刊『茶の間」編集部員。福岡県北九州市出身。学生時代は剣道に打ち込み、京都に住み始めてから茶道と着付けを習い始める。ミーハーだけど、伝統文化と自然を愛する超ポジティブ人間。