ライター米村めぐみ

暮らし

注目の芸術家は一体何を飲んでいるの? 3人の共通点は、○○でした!

多くの人を魅了する芸術家が飲んでいるもの、気になりませんか?今回3人の女性にお聞きしたところ、共通して好きなのは、日本茶であることが判明しました。いつどんなときにお茶を飲んでいるのか、三者三様の個性豊かなお茶時間をご紹介します。<

日本茶

ユニークな京都人、発見!夏を吹き飛ばす元気を生み出す秘訣に迫る

モダンバレエ舞踊家の増田晶子さん、剣道教士七段の石田明久さん、ベリーダンサー Asamiさん、揺禅太極拳の先崎高弘さん。唯一無二の道を進むユニークな京都人、元気の理由は体を動かすこと!「健康美」の理由に迫りました。<

京都

学芸員になりたい人、必読!?憧れの個性派美術館の学芸員さんたちの、休憩時間に迫る!

河井寛次郎記念館の鷺珠江さん、京都精華大学国際マンガ研究センターの伊藤遊さん、細辻伊兵衛美術館館長の細辻伊兵衛さんは、いったい休憩時間にどんなお茶を楽しんでいるのでしょう? こんな独自性の高い記事が読めるのは『月刊茶の間』だけ!<

京都

家族との京都旅行は「一棟貸の宿」が安心でうれしい!個性派町家ホテル8選

京都を別荘気分で楽しめるのが京都の町家に泊まれる「一棟貸の宿」。他家族との密が避けられるだけでなく、実は費用面でも有利。月刊茶の間編集部が見つけた、ワンちゃんOK、仕出しありなど、個性派の一棟貸しをご紹介します。<

日本茶

開けてびっくり!京都で話題の「玉手箱スイーツ」の抹茶づくしが凄い!

京都に来たら、やっぱり食べておきたいのが抹茶スイーツ。老舗から新店まで抹茶スイーツを出すお店が数多ある京都で、ひときわ目 を惹く、驚きの抹茶スイーツを提供するのが、京の名刹・高台寺の境内にある「French cafe CHASEN 高台寺」です。インスタ映え すると話題の「お抹茶・玉手箱スイーツ」を提供する店長の足立さんにお話を聞きました。<

日本茶

春を思い、お茶でいっぷく。京都で輝く女性4人のお茶時間を拝見!

2月4日は立春。「二十四節気」の最初の日でもあるこの日は、旧暦では新しい年の始まりとされていましたが、まだまだ寒く、春が待ち遠しい季節です。京の底冷えにも負けず、各界で大活躍の元気な4人に、お茶にまつわる思い、仕事の話などをお聞きしました。<

日本茶

和文化を愛する京都の4人に聞く、新年のお茶時間の楽しみ方

お茶時間とひとくちにいっても、そのスタイルは人それぞれ。老舗餅屋から忍者まで!? 今回は、仕事で和文化に携わっているお茶好き4名の方にお話をうかがいました。新年ならではのエピソードや、今後への想いなど、〝四者四様〟お茶のある素敵な暮らしをお届けします。<

日本茶

日本茶に情熱を注ぐベルギー人、ティアス宗筅さんが思うお茶の魅力

茶道からふだんのお茶まで、あらゆる日本茶を熟知するベルギー人のティアス宗筅さん。日本人でも取得が難しい日本茶インストラクターや茶道師範も持ち、お茶に対する情熱には驚かされます。そんなティアスさんに、日本茶の魅力、そして楽しみ方をお聞きしました。<

元女優・柾木良子さんの激動の人生! 挫折の末に見つけた天職とは?

現在、幅広い世代に京都の文化と着物の魅力を伝える活動を精力的に行なう柾木良子さん。2020年に全国のJR駅構内や車内を飾った「京の冬の旅」のポスターでのきりっとした美しさも印象的でした。さぞ華やかな人生を歩んで来られたかと思いきや、実は波瀾万丈だった!? 柾木さんに、大好きだというお茶との関わりや、お仕事の軌跡を伺います。<

読むと心が軽くなる!京都で人気の僧侶・英月さんの共感を呼ぶ法話

波乱万丈の人生が多くの女性の共感を呼んでいる、真宗佛光寺派大行寺の住職・英月さん。仏教をわかりやすく説く著書や、悩み相談のテレビ番組などで、おおらかで親しみやすい人柄が人気です。仕事、生き方、さまざまなできごとに心が揺らぐ、今を軽やかに生きる手がかりをうかがいました。<

京都

お茶好き必見!千利休ゆかりの大徳寺で非公開の貴重な茶室をご紹介

大本山・大徳寺と「侘び茶」を大成させた茶聖・千利休。千利休と茶の世界と、大徳寺、3つをつなぐ不思議な縁について、大本山大徳寺 教学・財務部長の小堀亮敬さんにお聞きしました。また、2021年春に特別に公開される3つの寺院の貴重な茶室もご紹介します!<

京都

忙しい時こそお茶時間を大切に。日本茶を愛する3人の素敵な過ごし方

「お茶でほっとひと息」なんていいますが、お茶を飲むと心なしか気分が変わるものです。飲む場所、飲むタイミングなど、お茶との関わり方や楽しみ方は人それぞれ。京都で活躍する素敵な女性3人に「自分らしいお茶時間」の過ごし方を聞きました。<